研究室紹介



 

研究内容概要

宇宙科学研究室では観測による天文学の研究を行っています。
所属している大学院生の研究内容は多岐に渡っており、先生の専攻である恒星物理学に関する研究の他、天文教育用教材の制作などにも取り組んでいます。
観測は大学天文台のほかにも、国立天文台ハワイ観測所(すばる)岡山天体物理観測所兵庫県立西はりま天文台など各地の天文台に出かけていって行っています。
また、定金先生はすばる望遠鏡に搭載された高分散分光器 HDSの開発・設計チームに携わっていました。

当研究室には、このHDSの設計図をはじめ、先生の書かれた論文・書籍等が多数あり、自由に閲覧することができます。
もちろん、その他の書籍や図説、パソコンソフト(CD-ROM)等も多数保管されています。(先輩たちが残したものもあります)


学部及び大学院受験希望者の方へ

当研究室は天文学、天体物理学の”観測”による研究を行なっているグループです。
本学には天文学を扱う研究室として当研究室以外にも理科教育講座に所属している天文学研究室があり、
理論的研究は主にそちらの方で行なわれています。
なお、宇宙科学研究室は学部では教育学部教養学科/自然研究専攻/自然システムコース
大学院では教育学研究科/総合基礎科学専攻/自然研究コースに所属しています。

 

では、実際にどんな研究室なのか、
        もっと詳しく覗いてみることにしましょう!

高校生の皆さんへ

学部2回生の皆さんへ

●大学院受験希望の皆さんへ